お知らせ
2023 / 07 / 12 02:09
武蔵国久良岐郡蒔田村(郷) … 其の五
野菜や穀物には向かない地質なれど 蒔田と田の字が付いて居る以上 梅以外に
も米には向いて居た土壌の様である 然り乍ら
韓国や中国に措いて食物を栽培する意の文字は田の一文字であるが 我が国に措
いては田以外に畑・畠の二つの文字が存在する 何故(なにゆえ)か
韓国や中国に措いては田は水を引き入れない“はたけ”を言うが 我が国に措いて
の田は水を引き入れた水稲栽培を言うのであり 水を引き入れない他の食物と分
ける必要性が生じた為 我が国独自の国字と言われる畑と畠の二文字を産み出さ
ざるを得なかったのである 畑は読んで字の如く焼き畑を意味し 畠は土の表面
が乾いて白く成った 又は焼き畑の灰で白く成ったの意である
当時此の列島で見られる極々当たり前の景色なのだが 江戸名所図会に描かれた
井土ケ谷の地名の由来と成った井戸を持つ乗蓮寺と共に 住吉神社の面前に広が
る田が其れを示す通り 蒔田と言う有りそうで他には無い地名に何処か納得なの
でございます